STEP2・巡り効果を高めるツボを押す
ポカポカ効果をアップする「足裏・足指のツボを押す」
心臓より遠く、血液が滞りやすい末端のケアには、巡りを上げるツボ刺激を。血流を促し、脚のむくみなども解消する。
湧泉(ゆうせん)

足指を曲げたとき、ふくらみの「人」の字の交わったくぼみ。凹んだところを親指の腹でギュッと刺激。「代謝アップに効きます」(本島さん)。
失眠(しつみん)

かかとの中心あたり。親指の腹でギュッと押そう。「ストレスを解消し、良質な睡眠を促す効果も期待できます」(本島さん)。
八風(はっぷう)

足指のまたに左右各4カ所にあるツボ。「足先の冷えに効くので、ギュっと押したり足指を開いて刺激します」(本島さん)。