首こり・肩こり解決のストレッチ
首こり、肩こりには、腕を回したり、上体を倒す動きがいい。3秒を心がけて行うことで、しっかりほぐれる。
【3秒】首・肩回し椅子ストレッチ
肩甲骨をギュッと寄せる&ゆるめる動作で、肩まわりに滞った血流を改善し、凝り感を一気に消す。
両手を軽く握り、3秒かけて、ひじを後ろに大きく回す。肩甲骨をギュッと寄せたら脱力。5回繰り返す。
【3秒】首・肩左右椅子ストレッチ
手を頭の上にのせ、上体を左右に倒すことで、カチカチに固まった腰から背中、首までを一気にほぐす。
頭の上で手を組み、息を吐きながら3秒かけて体を片側に倒す。体の側面が伸びるのを感じて。吸う息で体を元に戻し、今度は逆側に倒して、5往復繰り返す。倒す側のひじは体に近づける。5回繰り返す。
次回は、猫背や下腹、太ももを解決するストレッチを紹介します。
こちらへどうぞ ⇒ 猫背・下腹ポコリ・太もも…座ったままの椅子ストレッチ
佐藤健一
トレーナー、ワイルド・ライフ・コーポレーション代表取締役社長
トレーナー、ワイルド・ライフ・コーポレーション代表取締役社長

取材・文/オカモトノブコ 写真/鈴木 宏 モデル/大浦サト 構成/羽田 光(日経DUAL編集部)