漬けるだけ、焼くだけの肉のオイルマリネが便利
オイルは料理をおいしく仕上げるのに欠かせないもの。私は「おいしい!」って幸せを感じながら食べるのが何より大事だと思うので、量を控えたりせず、オリーブオイルもバターもしっかり使います。そのほうが満足でき、ストレスもたまりません。
よく作るオイルマリネは、肉がふっくら柔らかくなり、風味も良くなります。準備しておけばさっと炒めるだけ。鶏肉や牛肉でもOKで、日持ちもします。
たっぷり使う分、オイルはできるだけ良質なもの、安心して使えるものを選んでいます。
肉がしっとり柔らかくなる
豚肉のオイルマリネ焼き
[1人分]566kcal・塩分2.5g[調理時間]50分
【材料(3人分)】
オイルマリネ
豚バラ薄切り肉…300g
塩…小さじ1/2
黒コショウ…少々
オリーブオイル…大さじ2
レモン汁…小さじ2
紫キャベツのコールスロー
紫キャベツ…1/4個
塩…小さじ1/3
オリーブオイル、酢…各小さじ2
ヨーグルトソース
プレーンヨーグルト…1/2カップ
ニンニクのすりおろし…少々
タバスコ…少々
オリーブオイル…大さじ1
クミンパウダー…小さじ1/2
塩…小さじ1/3
コショウ…少々
トマト…(1cm厚さの輪切り)…1/2個分
ミントの葉…適量
【作り方】】
1. オイルマリネを作る。ファスナー付き保存袋に豚肉を入れ、残りの材料を加えて袋の上からもみ込み、冷蔵庫で30分ほど置く。
2. 紫キャベツのコールスローの紫キャベツは細めの千切りにする。鍋に湯(分量外)を沸かし、キャベツを入れてさっとゆでてざるに上げ、水気をしっかりと絞る。ボウルに入れ、残りの材料を加えてあえる。
3. 小さめの器にヨーグルトソースの材料を入れて混ぜ合わせる。
4. フライパンを強火で熱し、1をマリネ液ごと入れて強火で炒める。肉の周りがカリッとしたら火を止め、器に盛る。
5. 紫キャベツのコールスローとトマトを添えてミントの葉をのせ、ヨーグルトソースを添える。
