魚には、筋肉の材料になるたんぱく質が豊富なだけでなく、体脂肪を燃やすスイッチを入れてくれる良質な油がたっぷり。今回は電子レンジで簡単に作れる魚料理をご紹介します。魚の調理が面倒な人も、混ぜて電子レンジでチンするだけなら、朝の忙しい時間でもすぐに作れます。和、洋、中のバリエも楽しんで。
・魚油・青魚・白身魚…優秀なダイエット食材である理由
・電子レンジで手軽に作る 魚の和洋中ダイエットレシピ ←今回はココ
・刺し身と缶詰で作る 魚の栄養をとるダイエットレシピ
・「体にいい油」ガイド オメガ3・オメガ9・中鎖脂肪酸
ブリがさっぱり食べられる
ブリのレンジ蒸し梅味噌だれ
[1人分]323kcal・たんぱく質24.5g・EPA940mg・DHA1700mg
【材料(1人分)】調理時間6分
ブリ……1切れ
キャベツ……1枚(80g)
モヤシ……1/4袋(50g)
ワカメ……小さじ1/2
塩、コショウ……各適量
酒……大さじ1/2
梅肉……小さじ1
(A)味噌……小さじ1
(A)水……大さじ1/2
(A)砂糖……小さじ1/4
(A)ゴマ油……小さじ1/4
(A)白ゴマ……小さじ1/4
(A)醤油……小さじ1/4
【作り方】
1. ブリは塩、コショウをふり、キャベツは3~4cm角のざく切りにする。耐熱皿にキャベツ、モヤシ、ワカメ、ブリをのせて酒を回しかけ、ラップをして電子レンジ(600W、以下同じ)で4分加熱する。
2. 梅肉とAを混ぜ合わせる。
3. 1に火が通ったら皿に盛り付け、2をかける。
レモンをチン!で臭いが消える
