脳科学ダイエットのルール
脳科学ダイエットの方法は、食べ始める前に、「30秒、食事を見るだけ」。さあ、食べようという前に、(1)食べるものの外観やにおいを観察し、この食べ物がどこからやってきたかを30秒間考える。(2)どれくらい食べたいのかを10段階の数字で表す。(3)どうして食べたいのかについても考える。このプロセスによって、食べたいという衝動が暴走しない脳になる。
◆NG
いきなり食べると勢いに任せて食べてしまい、本当の食欲を上回って食べ過ぎて太る結果に。
次回は、30秒食事を見るだけでできるダイエットの具体的な実践として「1週間プログラム」を紹介します。
久賀谷 亮
医学博士
医学博士

取材・文/柳本 操 写真/鈴木 宏 モデル/MIKA 脳のイラスト/三弓素青