アボカドの上手な切り方をマスターしよう!
1. 縦半分に包丁を入れて、種に沿って刃をぐるりと一周する。
2. 両手で持ち、それぞれの手を反対にひねって2つに割る。
3. 包丁の根元を種に刺し、少しひねって種を取る。
■保存するときは種付きで
空気に触れると黒くなるので、種は残したままにする。切り口にレモンをかけてラップに包み、冷蔵庫か冷凍庫で保存すると黒くなりにくい。保存期間は冷蔵で2〜3日、冷凍で3〜4週間ほど。
次回は、アボカド&レモンを使った初夏向けのダイエットメニューをご紹介します。
竹永章生
日本大学生物資源科学部 食品生命学科 教授
日本大学生物資源科学部 食品生命学科 教授

緑川鮎香
アボカド料理研究家
アボカド料理研究家

取材・文/渡辺満樹子 写真/小林キユウ レシピ作成・料理・スタイリング/緑川鮎香