「おやつ代わりに1日25gのナッツを食べるだけ」のダイエット。ナッツに含まれる良質な脂肪や食物繊維はダイエットの味方です。毎日食べ続けることが大切ですが、アーモンドやクルミは値段が高いし、手に入れにくいという声も……。そこで、手ごろな値段のピーナツや大豆を使った「ミックスナッツダイエット」を紹介します。
・ダイエットの味方ミックスナッツ 1日25gをおやつに ←今回はココ
・栄養価が高いミックスナッツ図鑑 おやつに常備したい
毎日の食事は変えなくても、ナッツをプラスして食べるだけでやせられて、健康効果が得られる。「ナッツを食べてやせるのは、主に良質な脂肪により満腹感が得られて間食が減ることと、食物繊維によって便通が良くなることが大きい」(慶應義塾大学医学部の井上浩義教授)。

また、井上教授は「酸化ストレスが高い人は肥満度が高いという研究がある。アーモンドのビタミンEや、クルミに含まれるポリフェノールは、毎日とり続けるとダイエットに役立つ」と話す。さらに、2つのナッツに含まれる良質な脂肪は少量で満腹感を得やすいため、間食を減らす効果も期待できる。
そこで今回提案したいのが、ミックスナッツを食べるダイエット法。1種類のナッツを食べ続けるダイエットは、食べ飽きたなどの理由で中断してしまうケースも多い。「アーモンドとクルミを7割、その他を3割にしたミックスナッツでも、ダイエット効果は期待できる」(井上教授)。
ミックスする食材は、値段が安く、薄皮に抗酸化作用があるピーナツ、たんぱく質やイソフラボンを含む大豆、ビタミンやミネラルが豊富なカボチャやヒマワリの種などがお薦めだ。