リモートワークが浸透し、マネジメントのあり方は大きく変化しました。部下を育成し、メンバー個々人が高いモチベーションを持って自走する組織をつくるために、上司が伝えるべきことは何なのか。リモート下で複数のプロジェクトを動かしてきたプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利さんに詳しく聞いた。

-
- 部下は会議で育てる! リーダーの仕事は「外脳」づくり
- 2022.03.08 前回までチームの自走力を高めるためのコミュニケーションについて学んできましたが、第3回は部下が育つことで上司は何ができるようになるのか、その先にある役割について考えます。『課長2.0』(ダイヤモンド...
-
- 自走するチームをつくれるか 命運を分ける上司の質問力
- 2022.02.08 第1回ではリモートワークにおける信頼関係の重要性について聞ききましたが、第2回はチームの自走力をつけるために上司はどのようなかかわり方をすればいいのか、もう一歩踏み込んで聞いてみましょう。トラブルが...
-
- リモート時代のマネジメント 成功のカギは部下への信頼
- 2022.01.11 リモートワークが浸透し、マネジメントのあり方は大きく変化しました。顔の見えない環境で部下を育成し、メンバー個々人が高いモチベーションを持って自走する組織をつくるために、上司が伝えるべきことは何なのか...