切れ味抜群の筆力であらゆる世代をうならせている人気コラムニスト・河崎環さん。「私もARIA世代ど真ん中」という河崎さんが、同世代ならではの鋭い視点で、40~50代の女性を取り巻く事情や実態に斬り込んでいく。その名も「オトナの劇薬」。刺激あふれる劇薬をご堪能あれ。

-
- 始末せずに成仏できない「秘密のアレ」 オトナの身終い
- 2021.05.21 オトナの女たちの本音に毎回気持ちよく切り込んできた、河崎環さんの人気連載も、ついに最終回を迎えました。最後のテーマは、誰にでも1つや2つはある、人には見せられない「秘密のアレ」です。
-
- 50代、キレイの伸びしろの秘けつは素直な恋愛にあり
- 2021.04.23 オトナの女性がさらに美しく、力強く輝くためのドーピング、まさに「劇薬」の最たるものが恋愛。コラムニストの河崎環さんの周辺でも、50代のデキる女たちの恋愛談義があちこちから聞こえてきているようです。全...
-
- 女性閣僚比率世界151位! 意思決定の場に女性を送り込め
- 2021.03.23 日本の会議における女性の立場が世界にあらわになってしまいましたが、追い打ちをかけるように、UN Womenが発表した「世界の閣僚の女性比率」では、日本は世界151位という不名誉な順位をさらしてしまい...
-
- 「名誉男性」たちはなぜ森発言を苦笑いでスルーしたか
- 2021.02.22 東京五輪・パラリンピック組織委員会会長であった森喜朗氏の女性蔑視発言が、世界中からバッシングされるのは、それがオリンピズムと逆行しているからだけでなく、今の世界に共通する新しいルールを理解していない...
-
- 「男だろ!」と励まされ続ける男たち 呪いは解けるか
- 2021.01.19 2021年は、米バイデン新政権を支える女性と共に幕開けしました。女性たちは自分を取り巻く見えない呪縛と向き合い続け、そこから自由になろうと努力し、社会の空気を動かし始めました。一方、男性たちは自分に...
-
- 夫の不倫でステップアップ 逆境を糧にするしたたかな女
- 2020.12.21 近年過熱する芸能人の不倫報道やそれに関するバッシング、2020年もいろいろありました。記者会見で言いよどみ、ますます炎上する夫たちに対して、明確な意志を表明して女の格を上げた妻たちの姿も目立ったよう...
-
- 歌舞伎町No.1ホスト ローランドの言葉に酔いしれる
- 2020.11.13 木枯らしが吹いて、街角では乾いた空気が落ち葉を舞い上げます。乾燥に弱いオトナ女子にはお肌だけでなく、心の潤いアップも必要です。最近、心がプルップルに潤う時間を持ったという河崎環さん。メロメロにさせら...
-
- こじれ男「ブラック彼氏」は結婚前にサインを出している
- 2020.10.19 暑かった夏も終わり、気がつけば人肌恋しい秋の気配に。新しい恋を求めながらも、経験豊富なARIA世代なら、甘い恋の魔法がとけた後にあらわになる現実の苦みも味わったことがあるはず。「こんなはずじゃなかっ...
-
- ソロキャンプ、グランピング… キャンプ沼にはまる大人女子
- 2020.09.15 まだまだ残暑厳しい折ですが、確実にお出かけシーズンは近づいています。密を避けてのびのび楽しめるアウトドアは今年の本命レジャーではないでしょうか。今回のテーマは山。数年来のキャンプブームが、今年はさら...
-
- ニューノーマルのエンタメ事情 身もだえするオタク女子
- 2020.08.19 いよいよ夏本番! この猛暑に打ち勝つためにも劇薬投入したいところですが、第2波なのか、1波めの名残なのか、いまだ収まらない新型コロナ不安で人の集まるところに出かけるのは、さすがにはばかられます。今回...