美しいヒップラインをつくり上げるトレーナーとして、若い女性に大人気の岡部友さん。「健康や美容のためには、40代、50代の女性こそお尻の筋肉を使うことを意識してほしい」と話します。この世代が直面する体のトラブルには、お尻の筋肉を使うことで一気に解決するものが多いのだそう。そのためのメソッドを、2週間に1度のペースで、動画付きの記事で配信します。パーソナルトレーナーに習うようにおうちで取り組むだけで、眠っていたお尻が目覚めますよ!

-
- 岡部友 体力の衰えはお尻を鍛えてリカバリー/鍛える編
- 2019.05.10 「ほぐす編」(動画は2分46秒)でお尻の筋肉の凝りをほぐしたら、「鍛える編」では左右に軽く跳びながら足を入れ替えて、太もも裏からお尻までを鍛えましょう。これまで紹介してきたメソッドはゆっくり行いまし...
-
- 岡部友 体力の衰えはお尻を鍛えてリカバリー/ほぐす編
- 2019.05.10 階段を上がるのがしんどくなった、ちょっと走っただけで息切れするなど、体力の衰えを痛感しませんか? そんな人こそ、お尻を鍛えて効率よく体力アップしましょう」とパーソナルトレーナーの岡部友さんは話します...
-
- 岡部友 いい姿勢なら常に若く見られる/鍛える編
- 2019.04.19 「ほぐす編」(動画は3分25秒)で背骨と腰周りをほぐしたら、続いて「鍛える編」ではあおむけになって片足を上げた状態でお尻の上下運動をします。前回の鍛える編と同様に、今回もずっとお腹に力を入れた姿勢で...
-
- 岡部友 いい姿勢なら常に若く見られる/ほぐす編
- 2019.04.19 第一線で活躍するARIA世代は、気持ちはいつもマイナス10歳。でも、せっかくメイクやファッションにさりげなく流行を取り入れていても、背中が丸まって姿勢が悪いと、若々しさが痛々しくさえなってしまいます...
-
- 岡部友 更年期を境に「お尻は丸から四角に」/ほぐす編
- 2019.04.05 40~50代のARIA世代は、更年期世代。体調の変化とともに、ぜい肉の付き方も変わります。体重はそんなに増えていないのに、お腹や腰の周りもつまめるほどに…。さらにお尻が垂れると、丸かったお尻が、男っ...
-
- 岡部友 更年期を境に「お尻は丸から四角に」/鍛える編
- 2019.04.05 「ほぐす編」(動画は2分強)で太ももの裏側からお尻まで伸ばしたら、「鍛える編」ではお尻の筋肉を左右と上下にリズミカルに動かして、全体的に引き締めていきます。ずっとお腹に力を入れる姿勢で行うため、お腹...
-
- 岡部 友 膣のゆるみを改善するには/ほぐす編
- 2019.03.22 年を重ねると膣のゆるみに悩む人も出てきます。この年齢なら仕方ないのかしら、と諦めないで! お尻とその周りの筋肉を鍛えると改善する、とパーソナルトレーナーの岡部友さんは言います。一緒に動画でトレーニン...
-
- 岡部 友 膣のゆるみを改善するには/鍛える編
- 2019.03.22 「ほぐす編」(動画は3分弱)で太もも裏の筋肉を伸ばしたら、「鍛える編」ではお尻を鍛えることで骨盤底筋群の筋力をアップして、膣のゆるみを改善します。いわゆる「締まり」をよくしたい人はもちろん、岡部さん...
-
- 岡部 友 腰痛は「眠っているお尻」が原因/ほぐす編
- 2019.03.08 日本人の国民病といわれる腰痛。ARIA世代にも悩まされている人は多いでしょう。マッサージに通ったり、腰痛予防の座布団をオフィスで使ったりしても改善しない――。その一因は、お尻の筋肉を使えていないこと...
-
- 岡部 友 腰痛改善はスクワットでお尻を意識/鍛える編
- 2019.03.08 「ほぐす編」(動画は約2分)で腸腰筋(ちょうようきん)を伸ばしたら、「鍛える編」ではいよいよ、お尻を鍛えて腰痛を改善します。長時間座りっ放しだったり、運動不足だったりで、腰痛で悩んでいる人は必見! ...