中殿筋をほぐすのは誰でも痛い
中殿筋の位置はお尻の上部で、左右の脇にあります。ここにテニスボールやフェイスタオルの結び目を当ててほぐしていきます。
テニスボールやフェイスタオルの結び目が中殿筋に当たりやすいように、ほぐしたい側の片足を上げて行います。体重が中殿筋にぐっとかかると、ほとんどの人がかなりの痛みを感じると思いますが、それで正しく行えています。逆に、強い痛みを感じなかったら、中殿筋に当たっていない可能性があるので、ボールの位置を少し変えてください。それでは、下の動画を見ながら一緒にやってみましょう。
あおむけになってお尻の上部外側にテニスボールを当て、ひざをかかえてゆっくり体を揺らします(所要時間 2分46秒)
痛みに負けずに体重をかけて、グリグリとほぐせましたか? 最初のうちはボールを当てた1カ所につき10秒を目安に行えばOK。慣れてきたら徐々に延ばして、30秒を目安にしましょう。