美人さん注意! 職場で怖がられないアイラインの正解
ARIA世代のメイク学び直し(1) 目力がありながらも親しみやすさ漂う目元は、アイラインが決め手
STEP2 上げたまつ毛を、キープ剤で支える
キープ剤は根元からさっと付ける
カールキープ剤を、まつ毛の根元から毛先に向かってさっとなでるように付ける。付け過ぎるとボテッとなりやすいので注意。
STEP3 アイラインは、“下から点打ち”する
まつ毛の隙間を埋めるように打つ
まぶたを利き手と反対の手でぐっと引き上げる。まつ毛の下から根元に向かって点を打つように、ペンシルタイプのアイライナーでまつ毛とまつ毛の間を埋めていく。
ガタガタしても気にしない
「この段階ではラインがはみ出てもOK」。ガタガタになるのを恐れず、まつ毛が密集して見えるように描くことを優先して。