気づけばスマホを手にして何年もたつけれど、基本的な機能や決まったアプリしか使っていない…そんなことはありませんか? この連載では、本物志向のARIA世代にお勧めしたい、「日常をワンランクアップする、本当に役に立つアプリ」を紹介していきます。

-
- 話題のClubhouse ゼロから始める&注意点は?
- 2021.03.09 話題沸騰の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」、皆さんはもう使っていますか? 有意義なパネルディスカッションが聞けたり、友人との雑談に使ったりとさまざまな楽しみ方ができます。今回はClu...
-
- TimeTree 目的別に相手を選びスケジュール共有
- 2021.02.09 毎日顔を合わせて仕事することが難しくなった今、チーム内での情報共有が重要になっています。スケジュール共有アプリ「TimeTree」を使うと、自然にお互いが何をしているのかを把握できます。アプリ内で会...
-
- いびきをかいているかも…無料アプリで簡単にチェック
- 2021.01.07 睡眠時間はしっかり確保しているはずなのに、眠気が取れないーーそんなお悩みを持っている人にぜひ試してほしいのが睡眠管理アプリです。記録を取ることで質の良い眠りを目指せます。また、寝る前についiPhon...
-
- UDトーク 会議の議事録をその場で速記する最強アプリ
- 2020.12.07 テレワークを通して、多くの人がビデオ会議にもすっかり慣れた今日このごろ。そろそろもう1段階ステップアップしたいですよね。まずは議事録作りにアプリを利用して、文字起こしの自動化にチャレンジしてみません...
-
- 水漏れ修理、家具の処分…生活の困りごとをアプリで解決
- 2020.11.04 エアコンのクリーニング、キッチンや洗面所の水漏れなど、自分ではできないおうちのメンテナンスはどこに頼んだらいいのか分からないもの。また、不要になった家具を無料でいいから引き取ってほしいけれど、誰に…...
-
- ネトフリ、アマプラ、Hulu 動画配信選び4つの視点
- 2020.10.05 芸術の秋がやってきました。映画館に足を運ぶのもいいけれど、ちょっとぜいたくなデザートを用意して、おうちでのんびり映画やドラマを楽しむのもいいですね。そんなとき、強い味方になってくれるのが動画配信アプ...
-
- マインドマップ&アウトライナーアプリで仕事脳を整理
- 2020.09.03 新規事業の企画や問題点の洗い出しなどの仕事は、じっくりと机に向かっているよりもふとした瞬間にアイデアが舞い降りてくるもの。そんなときはすぐスマホで記録しておきましょう。アイデア出しにぴったりのアプリ...
-
- 山手線のすいている車両は? 混雑状態が見えるアプリ
- 2020.08.06 ウイルス感染予防を意識した「新しい日常」を送る上で、ソーシャルディスタンスを保って行動することは重要なポイントの一つです。そこで今回は、交通機関や街の混雑状況がリアルタイムで確認できるアプリを紹介し...
-
- テレワーク家具やブランドバッグ 生活彩るサブスク3選
- 2020.07.07 家で過ごす時間も充実させたいし、少しずつ外出の機会も増えてきたのでおしゃれにも気を配りたい。でも正直、今は派手な出費は抑えたい。そんなARIA世代の気持ちにフィットするのが、定額制の「サブスクリプシ...
-
- オンラインショッピングの進化形 目利きの力を借りる
- 2020.06.10 緊急事態宣言が解除されても、街に出かけてショップ巡りをしたり、ゆっくり商品を吟味したりすることはまだまだ難しいところ。かといってオンラインショッピングは商品が多すぎて、お目当てのものを探し出すのが大...