ARIA世代が子どものころに夢中で読み、大きな影響を受けた漫画の数々。今読み返すと、当時感じた気持ちが色鮮やかによみがえるような懐かしさと新しい発見があります。傑作を生み出した漫画家たちの現在の活動や作品にまつわる舞台裏、人生哲学を聞くインタビュー連載です。

-
- 惣領冬実「MARS」で自分なりに少女漫画の限界に挑戦
- 2023.01.30 1988年に『ボーイフレンド』で第33回小学館漫画賞を受賞。その後『MARS(マース)』など多数の作品を主に少女漫画誌で発表してきた惣領冬実さん。40代で活躍の舞台を青年漫画誌に移し、『チェーザレ ...
-
- 惣領冬実 父の死でプロの漫画家として生きる覚悟決めた
- 2022.12.22 23歳でデビュー後、1988年『ボーイフレンド』で第33回小学館漫画賞を受賞。その後『MARS』など多数作品を主に少女漫画誌で発表してきた惣領冬実さん。42歳から活躍の舞台を青年漫画誌に移し、46歳...
-
- 離婚、緑内障…でもご機嫌でいられる仕組み 一条ゆかり
- 2022.10.13 “少女漫画界のレジェンド”として長年活躍し、第一線からは退いた今も、あふれる好奇心と探求心で人生を味わい尽くしている一条ゆかりさん(73歳)。一条さんの人生訓を集めたエッセー集『不倫、それは峠の茶屋...
-
- 一条ゆかり 女はどう生きればいいか、漫画で描いてきた
- 2022.09.05 “少女漫画界のレジェンド”として長年活躍を続けてきた一条ゆかりさん。2022年6月にエッセー集『不倫、それは峠の茶屋に似ている』(集英社)を出版。ショート漫画『その後の有閑倶楽部』も収録され話題にな...
-
- 『その後の有閑倶楽部』 社会人になった6人を描く苦労
- 2022.08.08 “少女漫画界のレジェンド”として、第一線で活躍を続けてきた一条ゆかりさん。2022年6月に出版したエッセー集『不倫、それは峠の茶屋に似ている』(集英社)では、一条さんの過去の作品にも関連した金言など...
-
- 一条ゆかり 『その後の有閑倶楽部』は最後の新作漫画
- 2022.07.25 『デザイナー』『砂の城』『有閑倶楽部』『プライド』などを代表作に、“少女漫画界のレジェンド”として長年活躍を続けてきた一条ゆかりさん。22年6月にエッセー集『不倫、それは峠の茶屋に似ている』(集英社...
-
- 池野恋 63歳の漫画家は岩手で5時起き、4世代で同居
- 2022.06.10 1982年から12年間続いた雑誌「りぼん」のロングヒット連載『ときめきトゥナイト』。連載40周年を迎える2022年3月、新シリーズ『ときめきトゥナイト それから』のコミック第1巻が発売されています。...
-
- 池野恋 真壁俊へのこだわりで、初めて自分の意思貫いた
- 2022.05.13 1982年から12年間続いた雑誌「りぼん」のロングヒット連載『ときめきトゥナイト』。シリーズ累計発行部数は3000万部超。連載40周年を迎える2022年3月、新シリーズ『ときめきトゥナイト それから...
-
- ときめきトゥナイトが復活 池野恋が描くアラフォー蘭世
- 2022.04.20 1982年から12年間続いた雑誌「りぼん」のロングヒット連載で、テレビアニメ化もされた『ときめきトゥナイト』。シリーズ累計発行部数は3000万部超、吸血鬼と狼(おおかみ)女を両親に持つ魔界の女の子・...