やるべきか否かは「美意識」に照らし合わせて判断する
投資は青くさい志や理想とは対極にある世界に見えるかもしれませんが、実際は逆。世界の本当のお金持ちは、青くさい世界のほうにいて、静かにいろんなことをやっています。私もそのほうがいいと思ったからこうして10個の会社をやっているし、すべては長期投資の延長線上にあるんです。
共通するのは、「世の中をよくしたい」という思い。要するに我々の美意識です。「それ、美しくないよなあ、やめておけ」が事業における判断基準です。
よく社員に言うのは、「原点に戻って考え直せ」ということ。上っ面の現象をそのまま見て考えようとするから分からなくなるんですよね。現象は現象として、根っこって何だっけ? そもそも何のためにこれをやっているのかな? というのを常に考えてみる。その結果、現象だけ見ていたら行けそうな気がすることも、やっぱりやめておこうと判断することもあります。周りの人から見たら、「何やっているの? バカじゃない?」と思うことでしょう。
特に投資は目先の現象に踊らされがちな世界です。現象に引きずられると、どこかであおむけにひっくり返ってしまいます。私たちの会社が長生きできているのは、常に原点に戻って考え直しているから。どんな仕事でも、そういう視点は大事だと思います。
澤上さんの一曲「リスト ハンガリー狂詩曲第2番」ここで聴けます
【演奏会】
◆群馬交響楽団演奏会 オータムコンサートin SAKAI
2019年10月19日(土)18時半、伊勢崎市境総合文化センター(群馬)
指揮:渡邊一正
ヴァイオリン:大谷康子(※の曲に出演)
曲目:
ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」序曲
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番※
マスネ:タイスの瞑想曲※
ブラームス:ハンガリー舞曲第6番
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
他
料金:一般2500円、高校生以下1200円
問い合わせ:0270-76-2222
◆カテリーナ・舞・グレーべ ピアノリサイタル
2019年10月25日(金)19時、トッパンホール(東京)
曲目:
シューマン:アラベスク ハ長調
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集
リスト:シューベルトの歌曲より「水車小屋と小川」「我が宿」「君は我が想い」「水の上で歌う」
リスト:バラード第2番
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
料金:4000円
問い合わせ:03-3235-3777(コンサートイマジン)
◆響の森 Vol.45「ニューイヤーコンサート2020」
2020年1月3日(金)15時、東京文化会館大ホール(東京)
指揮:外山雄三
ピアノ:横山幸雄(※の曲に出演)
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
近衛秀麿(編曲):越天楽
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
リスト:ピアノ協奏曲第1番※
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー※
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
外山雄三:管弦楽のためのラプソディー
料金:S6480円~B2160円(10月1日以降はS6600円~B2200円)
問い合わせ:03-5685-0650(9月27日~30日は休業)
※チケット販売状況は2019年9月24日時点の内容を掲載しています。最新情報は各問い合わせ先でご確認ください。
◆群馬交響楽団演奏会 オータムコンサートin SAKAI
2019年10月19日(土)18時半、伊勢崎市境総合文化センター(群馬)
指揮:渡邊一正
ヴァイオリン:大谷康子(※の曲に出演)
曲目:
ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」序曲
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番※
マスネ:タイスの瞑想曲※
ブラームス:ハンガリー舞曲第6番
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
他
料金:一般2500円、高校生以下1200円
問い合わせ:0270-76-2222
◆カテリーナ・舞・グレーべ ピアノリサイタル
2019年10月25日(金)19時、トッパンホール(東京)
曲目:
シューマン:アラベスク ハ長調
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集
リスト:シューベルトの歌曲より「水車小屋と小川」「我が宿」「君は我が想い」「水の上で歌う」
リスト:バラード第2番
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
料金:4000円
問い合わせ:03-3235-3777(コンサートイマジン)
◆響の森 Vol.45「ニューイヤーコンサート2020」
2020年1月3日(金)15時、東京文化会館大ホール(東京)
指揮:外山雄三
ピアノ:横山幸雄(※の曲に出演)
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
近衛秀麿(編曲):越天楽
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
リスト:ピアノ協奏曲第1番※
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー※
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
外山雄三:管弦楽のためのラプソディー
料金:S6480円~B2160円(10月1日以降はS6600円~B2200円)
問い合わせ:03-5685-0650(9月27日~30日は休業)
※チケット販売状況は2019年9月24日時点の内容を掲載しています。最新情報は各問い合わせ先でご確認ください。
取材・文/谷口絵美(日経ARIA編集部) 写真/鈴木愛子
澤上篤人(さわかみ あつと)
さわかみホールディングス代表取締役
さわかみホールディングス代表取締役
