他人や組織に頼らず、自分で自分を成長させるにはどうすればいいか。リーダーを育成する「コーチのコーチ」として、また組織変革のコンサルタントとして活躍する中竹竜二さんが提唱するのは「セルフリード」です。40代以降のキャリアを主体的に築くために必要なセルフリードとは何か、どのように身に付けられるかを全3回で解説します。

-
- 自分を観察し振り返る毎日の習慣で見えるもの 中竹竜二
- 2022.09.13 「キャリアを積み重ね、ある一定のステージに立った人には、『自分で自分を育てる力』が特に必要」と言うのは、スポーツにおいてコーチを育成する「コーチのコーチ」として、また組織変革のコンサルタントとして活...
-
- 過剰な「自分褒め」は危険 ネガティブな自分を認めよう
- 2022.08.09 40代以降のキャリアを主体的に築くために必要なセルフリードとは何か、どのように身に付けられるかを全3回で解説します。第2回は、「過剰な自己肯定感アップ現象」に中竹さんが一石を投じます。
-
- 会社に尽くしてきた人は「キャラ変」しないと迷子になる
- 2022.07.12 他人や組織に頼らず、自分で自分を成長させるにはどうすればいいか。リーダーを育成する「コーチのコーチ」として、また組織変革のコンサルタントとして活躍する中竹竜二さんが提唱するのは「セルフリード」です。...