40代、50代で働いてる人が、近い未来に起きる心配事と考えていることの1つが、介護と仕事との両立ではないでしょうか。すでにその問題に直面している人もいるでしょう。人生が長くなり働く期間も長くなっている今、男女問わずに多くの人が知っておきたい知識について、自身も介護歴30年と、長年介護に携わりながらキャリアを築いてきた両立のプロである酒井穣さんに教わりました。

-
- 要介護=かわいそう、ではない 最後まで輝ける人生とは
- 2020.09.29 親が要介護状態になり、本人が生きることへの希望を失ってしまったときにどうすればいい? 親も子も人生をあきらめないために何が必要か、今から準備できることについて、仕事と介護の両立のプロである酒井穣さん...
-
- 介護離職を避けたい 上司と社員、人事が知るべきこと
- 2020.08.25 仕事と介護の両立に悩む人は、今後数年で急増する。社員がある日突然会社を去ることがないように、上司や組織には何ができるのか
-
- 親に突然介護が必要になったら 情に厚い人こそ注意して
- 2020.07.28 介護と仕事を両立させるべき理由と心構えについて、自身も介護歴30年と、長年介護に携わりながらキャリアを築いてきた両立のプロである酒井穣さんに教えてもらいます。