結婚して子どもを産み、家族で暮らす。それだけが幸せのカタチなのでしょうか? もちろん血のつながりのある家族と暮らす幸せは、かけがいのないもの。しかし、もっと自由に、自分らしく生きられるような「つながり」を求めてもよいはず。この連載では、ひょんな事から知り合った人や、気心の知れた友人、血のつながりはないけれど大切だと思える人たちとの縁をつなぎ、常識にとらわれず自分なりの家族のカタチと幸せを追求している人を紹介します。

-
- 瀬奈じゅん つらい治療も「頑張れば授かる」と信じてた
- 2022.12.15 この連載では、常識にとらわれず自分なりの家族のカタチと幸せを追求している人を紹介します。今回登場するのは、元宝塚歌劇団月組トップスターで、現在は女優として活躍する瀬奈じゅんさん。瀬奈さんは、俳優・ダ...
-
- 瀬奈じゅん 望むのは特別養子縁組が「特別」でない社会
- 2022.12.15 この連載では、常識にとらわれず自分なりの家族のカタチと幸せを追求している人を紹介します。今回登場するのは、元宝塚歌劇団月組トップスターで、現在は女優として活躍する瀬奈じゅんさん。瀬奈さんは、俳優・ダ...
-
- 孤独の不安に襲われ泣いた夜、今は女友達4人で一軒家に
- 2022.11.18 この連載では、常識にとらわれず自分なりの家族のカタチと幸せを追求している人を紹介します。今回登場するのは、都内の一軒家にオタク女子4人で住んでいるフリーライターの藤谷千明さん(41歳)。アラフォー女...
-
- オタク女子の4人暮らし いい意味で他人行儀だから快適
- 2022.11.18 この連載では、常識にとらわれず自分なりの家族のカタチと幸せを追求している人を紹介します。今回登場するのは、都内の一軒家にオタク女子4人で住んでいるフリーライターの藤谷千明さん(41歳)。4人は普段、...