コロナ禍で収入が減ったり、今後の減収が不安になったりしている…。そんなときこそ、自分のお金の使い方や家計を見直すチャンスです。書籍『ゆるっとお金と暮らしを整える本』では、月刊誌『日経WOMAN』がこれまでの膨大の取材から明らかにした「お金が自然に貯まる人」に共通していることや、今の時代に合った資産形成のメソッドをまとめています。そこから、エッセンスを厳選してお届けします。

-
- iDeCoってぶっちゃけ、どのくらいお得なの?
- 2020.12.01 毎月確実にお金を貯める仕組みを作り、それを維持できるようになったら、「増やす」ことを考えていきましょう。難しそう、怖いという気持ちが先に立つかもしれませんが、大丈夫。ポイントを理解すれば難しくなく、...
-
- 銀行口座を「使う」と「貯める」に分けるとお金が増える
- 2020.11.16 お金の管理は、一生続きます。やる気があるときはきちんとできても、忙しくなったら放置……では意味がありません。予算管理や貯蓄の方法は、ラクに続けられることが大切。そのために、できるだけ「仕組み化」しま...
-
- 自然にお金が貯まる人は「6つの金額」を把握している
- 2020.11.13 コロナ禍で収入が減ったり、今後の減収が不安になったりしている… そんなときこそ、自分のお金の使い方や家計を見直すチャンスです。「お金が自然に貯まる人」に共通していることとは? 今回は、貯めている人が...