仕事もプライベートも常に予定がいっぱいで、課題も心配事も多いARIA世代。寝ても疲れが取れないと感じていませんか? 夜寝る前にヨガをすると、寝つきが良くなり熟眠感も上がります。「日本一のヨガYouTuber」、B-lifeのMarikoさんと一緒にやってみましょう。

-
- 「壁ヨガ」で脚のむくみや骨盤のゆがみを解消【動画】
- 2020.02.28 2019年11月から隔週でお届けしてきたこの連載も、今回が最終回。多くの読者の方から、「夜ヨガで寝付きがよくなった」「熟睡できて、朝スッキリ目覚められた」という喜びの声が届きました。今回紹介するプロ...
-
- 整体ヨガで肩と背中の凝りをほぐして熟睡へ【動画】
- 2020.02.14 仕事ではパソコンが手放せず、暇になるとスマホを見ずにはいられない。そのせいで肩や背中の凝りが悪化すると分かっていても、なかなかやめられないもの。でも、凝りをほぐしてから寝れば悪化することはありません...
-
- 呼吸を深めてたまった疲れをリセットする夜ヨガ【動画】
- 2020.01.31 前向きに頑張ることができているときでも、私たちの体と心には、仕事のプレッシャーや家事の負担、人間関係のストレスなどによって知らずしらずのうちに疲れがたまっていきます。そんな蓄積疲労を取り除くことが、...
-
- 骨盤まわりをほぐしてそのままスッと眠る夜ヨガ【動画】
- 2020.01.17 連載5回目となる今回のテーマは、体の凝りや緊張をほぐして眠りの質を高めるヨガです。クタクタに疲れているのになかなか寝付けなかったり、眠りが浅くて夜中に目が覚めてしまったりすることがありますよね。その...
-
- タオル1本で足のむくみスッキリ、眠れるヨガ【動画】
- 2019.12.27 連載4回目となる今回のテーマは、多くの女性を悩ます足のむくみやだるさをほぐすヨガです。デスクワークの人も立ち仕事の人も、夕方になると足が重くなって、靴がきつく感じませんか? そのまま放置すると寝付き...
-
- デスクワークの腰の疲れを取り、すっと眠るヨガ【動画】
- 2019.12.13 シリーズ3回目の今回のテーマは、腰をほぐして寝つきをよくするヨガです。1日中デスクワークで腰に慢性的な痛みを抱えている人も多いかと思います。そのままにしておくと、ある日突然、ギックリ腰に…なんてこと...
-
- タオル1本で肩ほぐす「夜ヨガ」でストンと眠る【動画】
- 2019.11.29 パソコンやスマホを長時間使って、肩も首もガチガチ。寝ても凝りが取れない…と感じていませんか? タオルを使って肩凝りを解消する「夜ヨガ」で、ストンと眠りましょう。教えてくれるのは、「日本一のヨガYou...
-
- 日本一のヨガYouTuberが教える「眠れるヨガ」
- 2019.11.15 仕事もプライベートも常に予定がいっぱいで、課題も心配事も多いARIA世代。寝ても疲れが取れないと感じていませんか? 夜寝る前にヨガをすると、寝つきが良くなり熟眠感も上がります。「日本一のヨガYouT...