4月号【特集】部長の壁
4月号前半
部長の壁
あなたの周りには「女性の部長」がどれくらいいますか?コーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)の改訂により、上場企業には「多様性確保」が求められるようになりましたが、多くの企業は、部長以上の女性比率が著しく低いのが現状です。とはいえ、ARIA世代にはゆくゆくは…と部長への就任が視野に入っている人もいるはずです。課長や係長時代にはなかった重圧や恐怖、どんな壁が立ちはだかったか、そしてどう乗り越えたのか…先輩たちに聞きました。
4月号後半
エイジズムから自由になろう
「30代だと部長にはちょっと早いよね」「私も50代、新しいことに挑戦するような冒険はやめておこうかな」――。そんな風に年齢に基づく固定観念で判断したり差別したりするのがエイジズムです。気づかないうちにとらわれていませんか? エイジズムに縛られない思考が身につけば、組織はもっと活性化し、個人の人生はより豊かになります。