6月号【特集】はじめての社外取締役
6月号
はじめての社外取締役
2021年にコーポレートガバナンス・コードが改訂され、改正会社法で社外取締役の設置が義務化され、社外取締役に女性が選ばれるケースが増えています。管理職や役員に女性がなかなか増えない日本企業で、女性の社外取締役が誕生すると何が変わるのか。これから社外取締役を目指したい人は、どうすれば道が開けるのか。現役の女性社外取締役へのインタビューやマッチング市場の取材から、最新情報をお届けします。
6月号
キャリアの夏休み
目の前の仕事やプライベートのあれこれに忙しくて、人生のこれからを考える余裕なんてない。40~50代はそんな状態のままで過ごしてしまいがちな年代です。でも、自分の未来は自分でつくるもの。忙しさを言い訳にせず、自分を見つめ直す時間の「枠取り」をして、80歳まで現役で生きられるような成長戦略を描きませんか。人生の折り返し地点で「キャリアの夏休み」を取得した人たちに話を聞きました。