三好和義 みよしかずよし 写真家 1958年、徳島県生まれ。14歳で写真家を志し、85年のデビュー写真集『RAKUEN』が写真集としては異例のベストセラーに。この作品で木村伊兵衛賞を最年少(当時)で受賞。以降、「楽園」をテーマに「タヒチ」「モルディブ」「沖縄」など写真集を数多く出版している。近年は「伊勢神宮」「四国八十八ヶ所」「東大寺」など、日本の古社寺の撮影にも精力的に取り組む。 記事 もっと見る 関連雑誌・書籍・セミナー 8月号 日経WOMAN 2022夏号 日経ヘルス 日経xwoman編 女性活躍サーベイ 牛窪 万里子 著 難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則 羽生 祥子 著 多様性って何ですか?D&I、ジェンダー平等入門 如月サラ 著 父がひとりで死んでいた ひきた よしあき 著 人を追いつめる話し方心をラクにする話し方 たむら ようこ 著、マンガ/八谷 美幸 マンガ がんで死にかけて12年、元気に働いてます