小川さやか おがわさやか 立命館大学大学院 先端総合学術研究科 教授 1978年愛知県生まれ。専門は文化人類学、アフリカ研究。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究科博士課程指導認定退学。『都市を生きぬくための狡知――タンザニアの零細商人マチンガの民族誌』(世界思想社)で2011年、サントリー学芸賞を受賞。著書に『「その日暮らし」の人類学――もう一つの資本主義経済』(光文社新書)、『チョンキンマンションのボスは知っている――アングラ経済の人類学』など。 記事 もっと見る 関連雑誌・書籍・セミナー 6月号 日経WOMAN 2022春号 日経ヘルス 日経xwoman編 女性活躍サーベイ 牛窪 万里子 著 難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則 羽生 祥子 著 多様性って何ですか?D&I、ジェンダー平等入門 如月サラ 著 父がひとりで死んでいた ひきた よしあき 著 人を追いつめる話し方心をラクにする話し方 たむら ようこ 著、マンガ/八谷 美幸 マンガ がんで死にかけて12年、元気に働いてます