升野 伸子 ますの のぶこ 筑波大学附属中学校 副校長 東京大学経済学部卒業、お茶の水女子大学修了。専門は公民科教育・ジェンダー論。大妻中学高等学校教諭を経て現職。共著に『女性の視点でつくる社会科授業』(学文社)、『入門 社会・地理・公民科教育――確かな実践力を身に付ける』(梓出版)、『生徒が夢中になるアクティブ・ラーニング&導入ネタ80』(明治図書出版)など多数。監修『中学校ってどんなとこ? 楽しい中学生活のヒント大全』(世界文化社) 記事 もっと見る 関連雑誌・書籍・セミナー 6月号 日経WOMAN 2022春号 日経ヘルス 日経xwoman編 女性活躍サーベイ 牛窪 万里子 著 難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則 羽生 祥子 著 多様性って何ですか?D&I、ジェンダー平等入門 如月サラ 著 父がひとりで死んでいた ひきた よしあき 著 人を追いつめる話し方心をラクにする話し方 たむら ようこ 著、マンガ/八谷 美幸 マンガ がんで死にかけて12年、元気に働いてます