伊藤亜紗 いとうあさ 東京工業大学科学技術創成研究院未来の人類研究センター長、リベラルアーツ研究教育院教授、環境・社会理工学院社会・人間科学コース教授
写真 1979年生まれ。美学者。東京大学大学院人文社会系研究科美学芸術学専門分野博士課程修了。博士(文学)。専門は美学・現代アート。2019年マサチューセッツ工科大学(MIT)客員研究員。WIRED Audi INNOVATION AWARD 2017、第13回(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞(2020)受賞。第42回サントリー学芸賞受賞。主な著書は『目の見えない人は世界をどう見ているのか』(光文社)、『どもる体』(医学書院)など。共著に『「利他」とは何か』(集英社)