姫野友美
ひめのともみ

東京医科歯科大学医学部卒業後、九州大学医学部付属病院、北九州市立小倉病院、麻生飯塚病院、愛風会さく病院、Mayo clinic Emergency Room (U.S.A) Visiting Clinician、都立広尾病院、東邦大学大橋病院、木原病院、(財)東京顕微鏡院付属診療所、テーオーシービル診療所、女性のための生涯医療センターViVi勤務を経て、2005年ひめのともみクリニック開設、2006年日本薬科大学漢方薬学科教授就任。日本心身医学会専門医(評議員)、日本東洋医学会専門医、日本心療内科学会登録医(評議員)、日本温泉気候物理医学会温泉療法医、麻酔科標榜医。
テレビ東京『主治医が見つかる診療所』にレギュラー出演のほか、TBSラジオ『生島ヒロシのおはよう一直線』、新聞、雑誌などでも、ストレスによる病気・症候群やオーソモレキュラー医学に基づいた栄養療法などに関するコメンテーターとして活躍中。主な著書は、15万部突破のベストセラー『女はなぜ突然怒り出すのか?』(角川新書)を始め、目からウロコの栄養の話『心療内科に行く前に食事を変えなさい~疲れた心に 効く食べ物・食べ方~』(青春出版社)、“脳と栄養”第2弾、11万部突破の『成功する人は缶コーヒーを飲まない』(講談社)、『美しくなりたければ食べなさい』(三笠書房)など多数。近著に、腸の話題を中心にした『急に不機嫌になる女 無関心になる男』(青春出版社)、『女の勘 男の鈍感』『浮気の言い訳』(角川文庫)など。プライベ―トでは、3人の子どもの母親でもあり、夫は「医療法人 発心会」理事長。
ひめのともみクリニック http://www.himeno-clinic.com/