
2児を育てる中でのストレスフルな生活を克服するために「あな吉手帳術」の講座に参加したことをきっかけに、同考案者・浅倉ユキ氏に師事。講座「こども手帳術」を通じて、自分で考えて行動できる子どもを育て、親子で楽しい時間を共有するための手帳活用法を発信。著書に『自分で考える子になる こども手帳術』(日本実業出版社)など。講座の最新情報はブログ(http://thankslovelytechou.blog.fc2.com)で公開中。
12月号
日経WOMAN12月号
日経ヘルス12月号特集
日経DUAL日経ヘルス編
40代からの女の体幹トレーニング日経ウーマン編
ひとりでも一生お金に困らない本日経ウーマン編
ムダなものを持たない人の暮らしのルール中野ジェームズ修一 (著)
女性が医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本日経ウーマン編
仕事が速い人の5つの習慣デジタル雑誌セット会員限定
誌面ビューアーで読む日経xwomanプロジェクトに協賛しているパートナー企業・団体をご紹介します