このページでは、2022年2月に公開する注目記事を紹介していきます。たくさんの記事の「入り口」としてご活用ください!
「副業人材の雇い方」企業にとってのメリットや難しさ、コツは?
日経xwoman(クロスウーマン)2月号が始まりました。20~30代向けの「doors」、働くママ・パパ向けの「DUAL」、40~50代向けの「ARIA」では、今月も読みごたえたっぷりの特集をご用意。「日経ヘルス」の記事を中心とする健康・美容情報や、マネーのお役立ち記事とあわせて、どうぞお読み逃しなく!
日経xwomanの今月の読みどころは、短期集中テーマ企画「副業人材の雇い方」。働き方の最新トレンドとして盛り上がる「副業」。ただ、副業人材を採用する企業側の視点に立ってみると、メリットは大きいものの、独特の難しさやコツがあります。副業マッチングを行う人材企業や、実際に副業人材を積極活用する企業への取材から、今後の時代に必要となる「効果的な副業人材の生かし方」を探ります。
他にも新企画が準備中、2月の日経xwomanをお楽しみに!
【副業人材の雇い方】
副業人材を受け入れ 企業の3つのメリットと3つの課題
地方老舗が東京のIT・マーケ副業人材採用 実例に学ぶ
副業人材受け入れで新規事業が加速 ヤフーなど2社事例
【ARIAの特集】
2月の前半特集は「うつとの上手な付き合い方」。新型コロナ禍は感染拡大の第6波に突入し、私たちは長期間にわたってストレスを受け続けています。自分自身や、部下や家族が出している「うつのサイン」をどのように見つけて対処したらいいのでしょうか。職場のうつ、更年期特有のうつ、介護でのうつ、さらに、うつを体験した人の声などを取材してお届けします。
後半特集は「多様性ってなぜ必要? 注目の男性リーダーに聞く」。女性活躍を推進している企業のトップや、ジェンダーギャップの解消につながる施策を打ち出す投資家に、その真意を聞きました。
2月の前半特集/うつとの上手な付き合い方
2月の後半特集/多様性ってなぜ必要? 注目の男性リーダーに聞く
【DUALの特集】
2月の前半特集は「親子の朝時間を立て直せ!」。朝、子どもがなかなか布団から出てこなかったり、やっと出てきても朝食をのんびりゆっくり食べている……。そんな姿を見てイライラして叱りつけ、子どもを保育園や小学校に送り出したあとはぐったりしてしまって仕事モードに切り替われないという悪循環に陥る親もいるでしょう。回避するために、どうすればいいのでしょうか。そのヒントを紹介します。
後半特集は「ビジネスの法則を味方に付ければ共働き子育てはもっと楽に!」。ものごとには普遍の法則やパターンが存在します。経済学やビジネス界の最前線で活躍する識者たちに、共働きママやパパにおすすめのビジネス法則やフレームワークと、その応用法について聞きました。
2月の前半特集/親子の朝時間を立て直せ!
2月の後半特集/ビジネスの法則を味方に付ければ共働き子育てはもっと楽に!
【doorsの特集】
2月の前半特集は「失敗を力に変えた人」。華々しいキャリアを歩む人は順風満帆に見えるもの。しかし、実際には大半の人が苦しんで、もがいて、落ち込んで……失敗だらけの道を歩んできています。成功談よりも生々しい失敗談の方が今後のキャリアに生かせるヒントが詰まっています。先輩たちがどん底からどう立ち直り、それを次に生かし、失敗を力に変えたのか、教えてもらいました。
後半特集は「なぜ、私にぴったりな人が見つからないのか」。なかなかいい人に出会えない、いいと思っても相手は既婚者……婚活を経験している人であれば、誰もがそんな経験をしたことがあるかと思います。実はもしかしたら、探し方や探す場所が間違っているのかも? 婚活専門家にぴったりな人を見つけ出すコツや、試行錯誤のうえに自分に合う人と出会った女性から工夫した点などを聞きました。
2月の前半特集/失敗を力に変えた人
2月の後半特集/なぜ、私にぴったりな人が見つからないのか
【日経ヘルス】
約20年にわたり女性の健康・美容を支える情報を発信してきた雑誌「日経ヘルス」の記事を中心とした健康・美容記事をお届けします。
【季節のお悩み対策】
マスクだけでOK?薬はいつから?花粉症対策2022
進化した花粉症治療 薬は症状ごとに選ぶ時代に
マスク乾燥肌を食い止める、洗顔・保湿の正解とは
手荒れ対策は寝る前が重要に 荒れレベル別のクリームを
かかとや背中の乾燥を改善する お風呂前後のお作法とは
【エクササイズ】
女性にとっての体幹エクササイズの意味とは?
(動画連動)PC作業が多い人、必見!腕や手首の痛み改善ストレッチ
【連載】
腸内細菌が作り出す 健康に関わる「短鎖脂肪酸」とは?
脂肪の吸収に欠かせない腸内細菌 体内時計にも密接
【レシピ】
魚のいい油、朝のほうが吸収が高い イワシ缶で朝レシピ
イワシ缶で絶品レシピ ビタミンD豊富で筋肉、骨を強く
イワシ缶+タマネギの相性は抜群 血圧に役立つ成分も
麹の効能再発見!シン・発酵食
【トレンド】
浴びるだけで美肌になる高機能シャワーヘッドが人気
とろけるチーズ風やスイーツにも!“ニュータイプ豆腐”
まだまだ続く! 人気連載ラインアップ
【月1チェック! 金融マーケットから世界が見える】
世界の株価急落、金融株だけ上昇の謎 1月相場復習
【ハタラク×お金カレンダー Part2】
住宅ローン控除改悪? 今年以降に家を買う選択について
【「自律的キャリア」を行く!】
転職はキャリアの幅広げるチャンス 外資社長に就任
【河崎環 不都合な真実と好都合な虚偽】
もう戻らない「インバウンドバブル」の先に見える光
【Hello World!コロンビア大学教育大学院 子連れ留学】
未経験の職種に挑戦 社会人の海外大学院卒業後の進路
【企業・業界内若手チームルポ】
SMBC「意思」と「価値」集まる若手有志団体SMBB
【軽井沢、移住してみた】
コロナ下で失業 収入源多角化のありがたみ知る
【男性育休~働きやすい・休みやすい職場づくり】
スタートアップの男性経営者&男性社員の育休取得、実際どう?
(※ 内容・目次は予定です。詳細を変更する場合がございます)