常に美しいスタイルを保っている吉瀬美智子さん。実は、以前から“巻き肩と猫背”に悩んでいたのだそう。思い立って姿勢改善のためのストレッチにチャレンジしたところ、気分も明るく前向きになったのだとか。3月14日発売の『日経ヘルス2022 春号』の表紙インタビューからお届けします。

正しい姿勢を意識することで体が変わり、気持ちも前向きに

 ふと気づくと前かがみの姿勢になっている自分にがくぜんとし、「変わらなきゃ!と決意した」という吉瀬美智子さん。

「もともと私は肩が広めなんです。それが気になって胸を張れず、巻き肩になってしまって。さらにスマホの見過ぎもあって、猫背もひどくなっていました」

常に美しいスタイルの吉瀬美智子さん。思い立って姿勢改善のためのストレッチにチャレンジしたところ、気分も明るく前向きになったという。
常に美しいスタイルの吉瀬美智子さん。思い立って姿勢改善のためのストレッチにチャレンジしたところ、気分も明るく前向きになったという。

 巻き肩と猫背改善のために最近通い始めたのが、“くびれ母ちゃん”として知られるトレーナー・村田友美子さんのスタジオ。

「最初のレッスンで後ろ姿を撮影してもらったら『これ誰!?』と思ったくらい背中や腰にぜい肉がついていて。ショックでしたけど、自分の後ろ姿を見る機会ってあまりないですよね。やる気を出すためにも、写真に撮ってみるのはお薦めです」

 体形を戻すには、まず姿勢を正しく保つ必要があると教わり、肩や胸まわりのストレッチをスタート。「1週間続けたら、入らなくなっていたパンツが入るように。結果が出るとモチベーションが上がるし、『運動を始める前に体の土台を作ることが大事』という考え方も腑に落ちました」

 目指しているのは、メリハリがありつつも、ほどよく丸みのある体。「やっぱりモデルの仕事のときは、洋服をキレイに見せられる自分でいたい。そのために今まで筋トレやヨガ、加圧トレーニング……といろんなことにトライしてきたけど、なかなか続かなくて。だからこそ、今は続けることが一番の目標。『コーヒーを入れるたびに、お湯が沸くまでスクワットをする』など、暮らしの中で無理なくできる運動を取り入れています」

 そうして体が変わっていくことで、「心も自然と前向きになる」と吉瀬さん。「今はコロナ禍もあって、どうしても気持ちが沈みがち。だからこそまずは胸を張って、明るく毎日を過ごすように心がけたいですよね」

 そんな吉瀬さんに、美と健康のために最近していることを詳しく聞いてみた。