本音を自然と引き出せる新しいヒアリングメソッドについて解説した元NHKキャスター・牛窪万里子さんの著書『難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則 入門・油田掘メソッド』(日経BP)。前回の記事「本音引き出す質問のコツ キーワードが複数で迷ったら」に続いて、具体的な会話例をもとに、実践で油田掘メソッドを取り入れるコツをお届けする完結編です。

実践! 油田掘フローチャート

 油田掘メソッドの具体的な手順を見ていきます。あなたが上司で、部下の仕事に対する満足度がどの程度かを聞き出したい、という設定です。

【油田掘メソッドの実践例】
◆上司が「仕事への満足度」を部下から聞き出したい場合

上司「今の仕事はどんな感じですか?」質問【1】

部下「とてもやりがいを感じていますよ」回答【1】

上司「やりがいは、どんなことで感じましたか?」質問【2】

部下「自分にとって常にチャレンジできるので、仕事の幅が広がりました」回答【2】

上司「どのように仕事の幅が広がったんですか?」質問【3】

部下「クライアントからの案件が徐々に増えるようになりました」回答【3】

上司「実際にどんなチャレンジができましたか?」質問【4】

部下「クライアントに対してさまざまな提案ができることです。その提案が通り、クライアントに喜ばれたときには、この仕事を担当してよかったと思いました」回答【4】

 部下に投げかけたそれぞれの質問は、どのような理由で選ばれたのか。改めてこれまでをおさらいすると、最初の質問【1】は漠然とした問いかけから始めて、次の質問【2】では、相手の言葉を「そのまま」使って返す方法を解説しました。さらに質問【3】で、複数のキーワードがあるときに選択するコツを学びました。今回は最後の質問【4】について、詳しくみていきましょう。

『難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則 入門・油田掘メソッド』
著者:牛窪 万里子
編集:日経xwoman
発行元:日経BP
定価 :1650円(10%税込)

アマゾンでの購入はこちらから

【内容】
インタビュー歴27年 元NHKアナウンサー 牛窪万里子さん直伝! 相手の言葉を「掘る」だけで攻略可能に。

●何を考えているかわからない部下
●口数の少なすぎるお客さん
●何を提案しても否定する上司…

相手の隠れた本音を引き出し、相手の「無意識」を意識化する「油田掘メソッド」を用いた新・ヒアリング攻略本。

第1章 基本編 相手の本音を引き出す「油田掘」メソッドとは?
第2章 応用編1 相手の本音を導くウオーミングアップ
第3章 応用編2 よくある行き違いへの対処法
第4章 応用編3 相手のタイプ別に攻略法を変える(LABプロファイル入門)
第5章 実践編  油田掘&LABプロファイルは、こんなときも役立つ!
第6章 上級編  さらに上級者になれる会話のコツ