フィットネストレーナーとして第一線で活躍し、ダイエットの指導者として著書も大ヒットしている森 拓郎さん&石本哲郎さんの対談が実現! 後半は2人のダイエット中の食事法やダイエットのベストメソッドについて聞きました。

森拓郎×石本哲郎対談 2人のダイエット法の違いとは【1】
森拓郎×石本哲郎 やせる食事、脚や二の腕引き締めは?【2】←今回はココ

森さん&石本さんが薦めるダイエット中の食べ方とは

──お二人は、ダイエット中の食事法、どのように指導されているのでしょうか?

森 拓郎さん(以下、) 僕は基本的に日本古来の「まごわやさしい」食材を中心にした食事法を続けることで、太りにくい体が自然と作られるという考え方です。石本さんは食べるべきものを具体的に指示しますが、僕は考え方を提示するだけです。

森流ダイエット中の食べ方
[まごわやさしい]
 これらの食材は、量のわりにカロリーが低く、食物繊維や微量栄養素が豊富なため、健康的で太りにくい体を作れる。
【ま】豆類・豆製品、【ご】ゴマなどの種子類、【わ】ワカメなどの海藻類、【や】野菜、【さ】魚(魚介類)・肉・卵、【し】シイタケなどのキノコ類、【い】イモ類

石本哲郎さん(以下、石本) 僕は短期間で結果を出すために最近は「神やせ食事法」というのを提唱しています。たんぱく質をしっかりとり、夜だけ糖質を抜くというのを7日間続ける方法です。ダイエットを成功させるには、しっかり食べて、筋肉に刺激を与えて、ちゃんと休息、睡眠をとること。週末だけダイエットするときも同様ですが、まず運動前にしっかり食事をとるというのも基本です。

石本流ダイエット中の食べ方
[神やせ食事法]
 毎日同じ時間帯に3食しっかりバランスよく食べる方法。コンビニ食だけでも作れて、糖質もOK。提案通りにそのままマネするだけという手軽さが支持を集めている。
 「食事の間隔が6時間以上空いてしまうと、筋肉の分解が進み、筋肉量が減りやすくなるので、たんぱく質を含む無調整豆乳などを間食にとりましょう」(石本さん)。
1日の食事例
1日の食事例
【朝(6:00~8:00)】卵2個の目玉焼き、もち麦ごはん1膳、納豆1パック、キウイ1個、【昼(11:00~13:00)】たらこおにぎり1個、焼き鳥もも1本、好きなヨーグルト1個、【夜(18:00~20:00)】サバ味噌煮缶1缶、冷奴半丁かつお節添え、千切りキュウリ、生タマネギスライス