シェーディングで小顔に、輪郭をシャープに
年齢を重ねると、たるみのせいでフェイスラインがぼやけたり、もったりとしてくる。そんな人は、シェーディングの使い方を覚えておこう(テクニック5)。長井流のシェーディングの技が「かっくんサササ」。小顔に見せたり、輪郭をシャープに見せたりする効果がある。
【テクニック5】シェーディングで小顔に、顔の輪郭をシャープに
「用意するのはシェーディングパウダーですが、マットな茶色のパウダーなら、なんでもOKです。マットな茶色のアイシャドウでも代用できます。これを、ブラシに取ってから一度払います。そして、顔は『ほ』の口をした状態にします。こうすると、パウダーを入れる位置がしっかりとわかるんです。耳の前から、奥歯あたりまで斜めに入れ、かっくんと下げ、あとはサササと顔の外側を塗るのを5回ほど繰り返します」
一度聞けば、これなら解説を見なくてもすぐ覚えられるはず。こんなふうにシェーディングを入れるだけで、顔の輪郭が引き締まった印象になる。