ベストセラー『一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!増補改訂版』のポイントを、著者の井戸美枝さんに語っていただく連載です。同書の編集に携わった日経WOMAN編集長の藤川明日香が聞き手となります。記事中で紹介している動画と合わせてご覧ください!

-
- 日本でFIREするのは損? おすすめは「〇〇〇FIRE」
- 2022.08.01 『日経WOMAN』編集長・藤川が、年金など老後のお金について、『一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!増補改訂版』著者の社会保険労務士・井戸美枝さんに疑問をぶつけるこの連載。“自分...
-
- 10年専業主婦、離婚を経験…老後のお金はどうなる?
- 2022.07.29 『日経WOMAN』編集長・藤川が、年金など老後のお金について、『一般論はもういいので、私の老後のお金 「答え」をください!増補改訂版』著者の社会保険労務士・井戸美枝さんに疑問をぶつけるこの連載。“自...
-
- このままずっとシングルかも…老後のお金は大丈夫?
- 2022.07.26 『日経WOMAN』編集長・藤川が、年金など老後のお金について、『一般論はもういいので、私の老後のお金 「答え」をください!増補改訂版』著者の社会保険労務士・井戸美枝さんに疑問をぶつけるこの連載。“自...
-
- 将来もらえる年金が増える!知っておきたい3つの方法
- 2022.07.22 『日経WOMAN』編集長・藤川が、年金など老後のお金について、『一般論はもういいので、私の老後のお金 「答え」をください!増補改訂版』著者の社会保険労務士・井戸美枝さんに疑問をぶつけるこの連載。“自...
-
- 老後に困らない!20代~60代「お金のTO DOリスト」
- 2022.07.19 『日経WOMAN』編集長・藤川が、年金など老後のお金について、『一般論はもういいので、私の老後のお金 「答え」をください!増補改訂版』著者の社会保険労務士・井戸美枝さんに疑問をぶつけるこの連載。“自...
-
- 私の老後にも2000万円必要? 把握すべきは3つのお金
- 2022.07.15 2022年4月、公的年金の受給開始年齢が引き延ばされ、75歳からの繰り下げ受給も可能になりました。一方、政府が「資産所得倍増プラン」として、個人型確定拠出年金(iDeCo)のさらなる拡充を検討中とい...