企業や業界に有志で集まって切磋琢磨している若手の「チーム」がいくつもあるらしい……。そんなチームを取材して、今の働く20~30代が何を学び、どんな「冒険」や「挑戦」をしようとしているのかを探る連載です。

-
- 電通ワカモン 新しい価値観を研究する「若者の専門家」
- 2022.04.07 未来のことを考えるきっかけや課題解決の糸口になるために発信し続ける
-
- SMBC「意思」と「価値」集まる若手有志団体SMBB
- 2022.02.18 三井住友銀行の若手社員が夜な夜な集い、銀行をよりよくするために話し合うという習慣から始まった若手有志団体「SMBB」。立ち上げた経緯や活動内容などについて聞いた。
-
- アステラス製薬 有志団体A2「個の思い」を実現する場
- 2022.01.05 2014年に「勉強会」という形で始まったアステラス製薬の若手有志団体「A2」。「A」はアステラス製薬の頭文字ではなく、「Amplify our Ambition(個の思いを実現させる)」に由来してい...
-
- NTTグループを横・縦・ナナメの串でつなぐO-Den
- 2021.10.27 2015年に誕生したNTTグループ横断の有志団体O-Den(おでん)。わずか数人で始まった有志団体は今や5000人をつなぐネットワークに成長し、イベントを開催するとなれば1800人の申し込みがある。...
-
- 新聞社の未来を探る若手チーム「朝日版わるだ組(仮)」
- 2021.10.08 企業内・業界内で活動するさまざまな若手の「チーム」に注目し、取材する連載。今回は「朝日版わるだ組(仮)」の活動内容を紹介。
-
- AGC 若手自ら可能性を種から育てる団体AGseed
- 2021.09.08 企業内・業界内で活動するさまざまな若手の「チーム」に注目し、取材する連載。第2回で取り上げるのは、AGCの有志団体「AGseed」。メンバーの北野悠基さん(32歳)、青木沙緒里さん(30歳)、冨依勇...
-
- 野村総合研究所「会社の逆を行く」若手集うArumon
- 2021.08.30 企業内・業界内で活動するさまざまな若手の「チーム」に注目し、取材する連載。第1回で取り上げるのは、野村総合研究所(以後、NRI)の有志団体「Arumon」。メンバーの入江眞さん(30歳)、前原良美さ...