「ジェンダーギャップ解消戦略」「演劇のまちづくり」といった独創的な取り組みで注目を集めてきた兵庫県豊岡市。城崎国際アートセンター(以下、KIAC)は、舞台芸術に特化したアーティスト・イン・レジデンス(滞在型の作品制作)施設で、豊岡市の地方創生の拠点として運営されています。2021年4月には、多様性の観点から館長と芸術監督のポジションに2人の女性が同時就任。現館長の志賀玲子さんと前館長の田口幹也さんにトップ交代の背景について聞きました。 ジェンダーギャップ解消の推進途上 市長交代の影響は? 2022.09.05 兵庫・豊岡市にある城崎国際アートセンター(KIAC)で女性の館長・芸術監督が同時就任した半月後、「演劇のまちづくり」や「ジェンダーギャップ解消」政策の旗振り役だった豊岡市長・中貝宗治さんが市長選で落... 「要職にはおじさんばかり」に違和感 館長交代の舞台裏 2022.09.02 城崎国際アートセンター(以下、KIAC)は、舞台芸術に特化したアーティスト・イン・レジデンス(滞在型の作品制作)施設で、兵庫県・豊岡市の地方創生の拠点として運営されています。2021年4月には、多様... 関連雑誌・書籍・セミナー 4月号 日経WOMAN 2023春号 日経ヘルス 日経xwoman編 女性活躍戦略レポート2023 田中研之輔 著 キャリアの悩みを解決する13のシンプルな方法 キャリア・ワークアウト 山﨑浩子 著、廣戸聡一 監修 筋トレより軸トレ!運動のトリセツ 西村則康、小川大介 著 中学受験基本のキ! 第5版 羽生 祥子 著 多様性って何ですか?D&I、ジェンダー平等入門 長坂真護 著 サステナブル・キャピタリズム