注目の人事 ダイバーシティ&インクルージョンの推進、待ったなし! 各界の抜本的な人事は、今、日本社会に求められているものの一つでしょう。ここでは、日経xwomanが注目した人事について取り上げます。 労組の女性活躍が社会を変える一歩に 連合初の女性会長 2022.01.04 2021年10月、日本労働組合総連合会(連合)の新会長に、これまで副会長を務めていた芳野友子さんが選任されました。1989年に連合が結成されて以来、女性の会長が誕生するのは初めてのことです。約700... 渋谷区で48歳生え抜き副区長が誕生した理由 杉浦小枝 2021.10.06 多様性に関して先進的な取り組みで知られる東京都渋谷区で、注目の人事がありました。生え抜き48歳の杉浦小枝さんが副区長に就任したのです。なぜ彼女が抜てきされたのか、今までのキャリアを振り返ってもらうと... 関連雑誌・書籍・セミナー 6月号 日経WOMAN 2022春号 日経ヘルス 日経xwoman編 女性活躍サーベイ 牛窪 万里子 著 難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則 羽生 祥子 著 多様性って何ですか?D&I、ジェンダー平等入門 如月サラ 著 父がひとりで死んでいた ひきた よしあき 著 人を追いつめる話し方心をラクにする話し方 たむら ようこ 著、マンガ/八谷 美幸 マンガ がんで死にかけて12年、元気に働いてます