片足を上げた状態で、1分間以上キープできる?この片足立ちができるかどうかが、脳や骨、筋肉などの老化を測る指標になり、さらにはアンチエイジングの対策にもなるとわかってきました。
片足立ちが老化予防に
・何秒できる?「片足立ち時間」が老化を測る指標に【1】←今回はココ
・バランス力アップがカギ!片足立ちが老化を防ぐ【2】
加齢とともに気になるのが、筋肉の減少、脳の機能、骨密度などだろう。これらに幅広く関わり、老化要因を見抜く指標となることがわかってきたのが「片足立ち」だ。片足立ちを一定時間維持できるかどうかが、全身の機能維持に関わるとわかってきたという。
約4000人の中高年者を対象に研究を行ってきたのが、愛媛大学大学院抗加齢医学講座教授の伊賀瀬道也さん。「片足立ちでわかるのは、一言でいえば体を支えるバランス力」という。