4回にわたってお届けしてきた私の連載は、これでひとまず終わります。お付き合いいただき、ありがとうございました。良好な人間関係を土台にして、極力具体的な指示を出す。結果だけを取り出して褒めたり叱責したりするのではなく、「次」につながる行動を評価して即座に承認する。そしてこうした取り組みは後回しにせず、高い優先順位で取り組む――。
私の方法論は、「リクツ」としてはシンプルなものです。ただし、シンプルであるがゆえについ、忘れてしまいがちなものでもあります。「最近、チームの士気が下がっているな」「メンバーが指示待ちになっているな」などと感じたときはぜひ、この記事に戻ってきて、目を通していただけると幸いです。
構成/田村知子
日経ビジネス課長塾オンデマンドより
本連載の著者である石田淳氏は、課長塾および課長塾オンデマンドの講師として活躍中です。課長塾オンデマンドでは、次世代リーダーが身に着けるべきスキルとして「行動科学による部下指導法」を解説しています。
■課長塾オンデマンドの概要はこちら
本連載の著者である石田淳氏は、課長塾および課長塾オンデマンドの講師として活躍中です。課長塾オンデマンドでは、次世代リーダーが身に着けるべきスキルとして「行動科学による部下指導法」を解説しています。
■課長塾オンデマンドの概要はこちら