新卒で入社した会社を定年まで勤め上げる「1人1企業時代」は過去のもの。1人がさまざまな職務を経験し、転職や昇進していくことも珍しいことではありません。

 働き方は多様化し、時短勤務や副業、パラレルワークのスタイルが選べるようになりました。プロジェクト単位での就業もあります。ジョブ型雇用を導入する企業も増え始めました。テレワーク文化が広がると、働く場所にも柔軟性が生まれています。会社に属さず、フリーランスや起業を選ぶ人もいます。

 多様な働き方が選べるようになった今こそ、自分の価値観に向き合い、自分なりのキャリアマップを描いていくことが重要になってきます。独立、転職、昇格、共働き、子育て、介護……自分でキャリアマップを描き、「自律的キャリア」へと踏み出した人たちへインタビューするこの連載。さまざまな業界で活躍する女性たちの生き方や仕事への思いを紹介します。