部署やプロジェクト内で効率的に情報共有をしたいと考えた時、どんなツールを導入するとよいのでしょうか。複数のツールを導入すると情報が分散してかえって複雑化してしまう課題があります。
2016年にリリースされた米国発の「Notion」はさまざまなツールが集約されたオールインワンの情報共有サービスです。2021年10月に日本語β版がリリースされ、スタートアップ企業に限らず大手企業も導入し始めています。しかし、日本語対応したばかりということもあり、「今までのツールと何が違うのか」「導入コストがかかるのでは?」など使い心地は気になるところ。実際にNotionを導入している企業に活用術を聞きました。