暮らしが豊かになるノウハウ、日経WOMANからお届けします 住まいや収納、家事、暮らしに関する情報は、常にチェックしたいもの。雑誌『日経WOMAN』で人気だったライフ記事をこちらからお届けします。自分の生活スタイルに合うものがあればぜひ参考にしてください。 ウクライナ危機 私たちが今、できることは? 2022.04.19 ロシアによるウクライナへの侵攻。連日のニュースに心を痛めながら、「私に何かできることはないのか」と思いを巡らせている人は少なくありません。このトピックスについて日経WOMANの読者アンケートで尋ねた... アイリスオーヤマのマーケッターは社外でパスタランチ 2022.04.06 さまざまな仕事の現場を訪問して、生き生きと働く人たちの、リアルなランチをウオッチ! ただ空腹を満たすだけではない、ランチ時間の効用も見えてきました。今回は、法人向け電子機器マーケッターのランチをのぞ... 「あすけん」管理栄養士が選ぶヘルシー社食弁当ランチ 2022.04.05 さまざまな仕事の現場を訪問して、生き生きと働く人たちの、リアルなランチをウオッチ! ただ空腹を満たすだけではない、ランチ時間の効用も見えてきました。今回は、ダイエットアプリの裏側の人のランチをのぞい... 食べチョク広報の社内キッチンで作る野菜もりもりランチ 2022.04.04 さまざまな仕事の現場を訪問して、生き生きと働く人たちの、リアルなランチをウオッチ! ただ空腹を満たすだけではない、ランチ時間の効用も見えてきました。今回は、オンライン直売所をPRする人のランチをのぞ... 星野リゾート 界 26歳支配人の手作り無添加弁当ランチ 2022.04.01 さまざまな仕事の現場を訪問して、生き生きと働く人たちの、リアルなランチをウオッチ! ただ空腹を満たすだけではない、ランチ時間の効用も見えてきました。今回は、箱根の人気温泉宿支配人のランチをのぞいてみ... 毎日の洋服管理はスタンプ帳で 買い物でも失敗知らず 2022.01.05 毎日何を着たらよいか悩んでしまうという人は多いですよね。栗林景子さんは、イラストとスタンプで手持ちの服を管理。どのように管理しているのかノートを見せてもらいました。 「ぺたんこ靴&カジュアル服で通勤」読者の実例コーデ 2021.11.26 疲れにくいフラット靴を取り入れたいけど、オフィスでは「カジュアルすぎる」と悩んでいる人もいるのでは? 疲れない、でも失礼に当たらない、そんな足元のつくり方を読者の実例コーデで徹底検証します。 「きちんと見え」する快適通勤スニーカー&ぺたんこ靴 2021.11.15 スニーカーやぺたんこ靴での通勤に興味はあるけれど、何を履けばいいのか分からない……。そんな人に向けて、「ラク」と「きちんと感」をかなえる靴選びのコツを紹介。パーソナルスタイリストの橋本ワコさんに聞き... 通勤&職場での「靴事情」が変わってきた 読者調査 2021.11.11 仕事ファッションのカジュアル化に伴い、足元も「快適さ」を求める傾向へとシフト中! 通勤や職場ではどんな靴をはいている? 日経WOMAN読者調査の結果と、背景の分析をお届けします。 おひとりさまの防災TO DO…災害に遭った時の対応編 2021.10.13 実際に災害が起こったら……。災害時に安全・快適に過ごすための最低限の知識を紹介します。 もっと見る 関連雑誌・書籍・セミナー 6月号 日経WOMAN 2022春号 日経ヘルス 日経xwoman編 女性活躍サーベイ 牛窪 万里子 著 難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則 羽生 祥子 著 多様性って何ですか?D&I、ジェンダー平等入門 如月サラ 著 父がひとりで死んでいた ひきた よしあき 著 人を追いつめる話し方心をラクにする話し方 たむら ようこ 著、マンガ/八谷 美幸 マンガ がんで死にかけて12年、元気に働いてます