年間150〜300もの作品に触れ、率直な感想やおすすめを発信して、多くのフォロワーから信頼されている人気インフルエンサーたちにおすすめを聞きました。今回は、映画&ドラマ編の3名の登場です!
・「北欧、暮らしの道具店」店長のバイブル本&映像作品
・「お菓子のサブスク」で注目の起業家が選ぶ本&映像作品
・「文喫」副店長が働く女性に薦める3冊&人生を変えた本
・「季節の本屋さん」主宰者が選んだ3冊&人生を変えた本
・年間250冊以上読む「本好き」が働く女性におすすめの本
・年間150作以上見る「映画&ドラマ好き」のイチオシ作品 ←今回はココ
ヒューマンドラマ&邦画好きのさかいさん

●1年間に見る映画&ドラマ
約150本
●いつ・どこで・何で見る?
「映画館はできるだけ中央の座席で見たい派。家ではリビングのプロジェクターで。映画館と家の割合は半々です」
●好きなジャンル
「心を静かにえぐるヒューマンドラマが好きです。無意識にタイトルで選んでいるためか洋画より邦画が多め」
●映画に目覚めたきっかけ作品
『シン・ゴジラ』
「大学1年生の夏、父から聞いた本作の考察に衝撃を受け、映画をただ見るだけではなく、“誰かと語り合いたい”と思うように。TikTokで活動を始めるきっかけに」
●何度も見返すマイバイブル映画
『すばらしき世界』
「人生の大半を刑務所で過ごした主人公が出所し、仕事に就くという一見地味な筋書きの裏で、自分らしさを失っていく悲劇が、皮肉にも潔く描かれた作品です」
●2022年のマイベスト映画
『LOVE LIFE』
「幸せ一色でも不幸一色でもない。あえて描かれない部分に、見ている人があれこれと思いを巡らせ、自分を投影せざるを得ない映画のつくりが作品の深みを増します」