1. TOP
  2. 毎日のスキルアップ習慣 From日経WOMAN
  3. アートテラーとに~さん選 アートの教養が深まる5冊
毎日のスキルアップ習慣 From日経WOMAN

アートテラーとに~さん選 アートの教養が深まる5冊

Terraceで話題!

新しいことにチャレンジするのにぴったりの季節。年齢やキャリアにふさわしい大人の教養を身に付けたいという思いを抱いている人も多いのでは? どんな人に教養を感じるか、どんなときに教養が欲しいと感じるか、思いはさまざま。アンケートで分かった、みんながもっと教養を身に付けたいと思っているテーマを中心に、おすすめの47冊をご紹介! 集中すれば3カ月ほどで読破できる数なので、興味のあるものから読み進めてみて。今回はアートテラーとに~さんおすすめの本を紹介します。

書評メディア編集長選 ビジネスの教養が身に付く5冊
作家・佐藤優さんが選ぶ、歴史の教養が身に付く6冊
・アートテラーとに~さん選 アートの教養が深まる5冊 ←今回はココ

・元国連職員の著述家 国際関係の教養が深まる5冊
・今知っておきたい教養が身に付く「日経の本」

興味を持ったらまず美術館へ。本は写真が充実のものを

 とに~さんは、美術館からの招聘でトークガイドを実施するほか、テレビやラジオでアートの魅力を伝えるまさにアートテラー。

「美術は生で見ることが一番ですが、映画ならあらすじに当たるアートの基礎情報を知って見るとさらに面白くなります。本を選ぶなら図版が大きくカラーのものがおすすめ」

 時にはなじみがない分野の美術展や本を見ることも大切。

「例えば現代アートを見て中世ヨーロッパ画からの引用に気づいたりする。そうやって発見することが教養なのだと思います

とに~さん
(C)Shingo Kanagawa
とに~さん
アートテラー・元吉本芸人。1983年、千葉県生まれ。千葉大学法経学部卒業。お笑い活動と並行してアートの世界の魅力を発信。独自の活動が関係者の目に留まり横浜美術館や森美術館など多数の美術館でトークガイドや講演を実施。訪れたミュージアムは1500以上。

 次のページから、とに~さんおすすめの5冊を紹介!

関連雑誌・書籍

会員登録でクリップやタグの
フォローが可能になります
フォローしているキーワード/タグ
キャンセル