さまざまな壁にぶつかり、「会社を辞めたい」と思ったとき、どう行動すれば道は開けるのか。実際に仕事の壁を乗り越えた先輩たちに話を聞きました。今回は、育児との両立の壁を起業で乗り越えた朝倉みや子さんです。
・「認知症の父の介護」の壁を「人に頼る」で乗り越えた
・「先輩社員のいじめ」の壁を「逃げる」で乗り越えた
・「転職失敗」の壁を「入念な自己分析」で乗り越えた
・「仕事と育児の両立」の壁を「起業」で乗り越えた ←今回はココ
朝倉みや子さんがぶつかった「仕事の壁」
34歳で育休から復帰後、夫は多忙で両親は地方暮らしのため、ワンオペ育児に。定時で帰れるように昼休みを返上して働いていたが、「残業して多忙な周囲に比べると、自分は会社に貢献できていない」と負い目を感じて自己肯定感が大幅にダウン。
「会社と保育園と自宅の往復だけの生活にもやりがいを見いだせず、働き続けるのは限界だと感じました」

朝倉みや子さん(39歳)
RICCA 代表
夫と子ども2人の4人暮らし。ハイブランドの販売、大手総合商社の秘書などを経て2018年に起業。マナーレッスンやブランディング、起業・複業サポート、社内研修の講師を務める。