デスク周り、どうしていますか。モノが多い派・少ない派、それぞれのスキルを参考に、デスクを片付けましょう。今回はモノが少ない派・青柳麻里さんのデスクを見せてもらいました。
【私のデスク周りの収納法】
・使う文具をサッと取り出せる収納 文具好きのデスク拝見
・時短勤務者の超効率的デスク マイルールと美しい収納術 ←今回はココ
ペーパーレス化と最小限の文具で探す時間ゼロ
企業の勤怠管理などで効率化に向けたクラウドサービスを手がけるチームスピリット。青柳麻里さんは、同社で日本の本社とシンガポール子会社の経理を担当する。
青柳さんは子育て中で、9~16時の時短勤務をしている。「限られた時間内で効率的に働くために、ペーパーレス化を意識するようになりました」
社内全体でもペーパーレス化が進んではいるが、青柳さん自身も工夫している。例えば、メモは紙には書かずにPCに保存する。「モノを探す時間は非生産的で、本当にムダ。仕事に集中するため、デスク環境を整えておくことは欠かせません」