「この人に任せれば大丈夫」と安心感がある人は、質とスピードの両方を持っている人。時間の管理で気を配っていることや、仕事中に心がけていることをたっぷり聞きました。今回は、3児の母、ウェブディレクターの大滝美紗子さんです。
・仕事が速い人が当たり前にやっていることトップ10
・100人の部下を持つ楽天の管理職の「仕事が速い」理由
・「よなよなエール」プロモ担当者の「仕事が速い」理由
・「コツコツ派」メルカリPR担当の「仕事が速い」理由
・3児の母、ウェブディレクターの「仕事が速い」理由 ←今回はココ
仕事の優先順位とゴールを意識。効率良く仕事をして育児と両立!
7歳・5歳・3歳と、3人の子どもを育てながら、フルタイムのウェブディレクターとして働く大滝美紗子さん。
時間を気にせず働けた結婚前はブライダル関連企業で深夜まで働いていたが、出産後は「限られた時間内でどう終わらせるか」に意識が切り替わった。常に優先順位をつけ、関係者全員の仕事がスムーズに進むよう、連絡を滞らせない。
会社で契約している「グロービス学び放題」を積極的に使い、時間管理術や思考を整理するフレームワークを学び、さらに仕事の質とスピードを両方上げる方法を常に模索。
「工夫して残った時間で、本来求められているウェブコンサルタントの仕事が高いクオリティーで提供できるよう、意識して時間配分をしています」

GiRAFFE&Co. ウェブディレクター
大滝美紗子さん(35歳・夫と子ども3人と5人暮らし)
【DATA】
主な就業時間:9:00〜17:00
リモート比率:ほぼリモート
