信頼は、一朝一夕に生まれるものではなく、日々の積み重ねからできています。特に強く影響を及ぼすのが「話し方」。日経WOMANの読者アンケートで、話し方の悩みや、実践しているマイルールを聞きました。
・みんな悩んでた! 働く女性が話し方で改善したいトップ5 ←今回はココ
・圧強め、あいまい…話し方で嫌われない「言いかえ方」16
・職場の雰囲気が抜群に良くなる! 心理的安全性のつくり方
・「あの人の話は聞いてしまう」と言われる話し方のコツ4
・関わる会社はみんな推し! 信頼度抜群の広報女子の話し方
・声が震える…から一転して話し上手に 人事女子の話し方

信頼される人の言葉選び、聞き方、伝え方は話し方にコツが!
Q. 話し方で改善したい点はある?

ある72.2 %。ない27.8 %。特に改善したいのは「仕事での話し方」が大多数!
Q. 特に気になる点はどこ?(複数回答)

分かりやすく伝えられない50.9%、論理的な説明ができない36.6%と相手にうまく伝えられないと感じている人が多い