いつまでも美しく、健やかに過ごすためには何をしておくべき? 美容意識の高い30代に、どんな自己投資をしているかを聞きました。今回は「持続可能なスキンケアを意識した美容」を実践している野元葉月さんの美容投資をお伝えします。

【30代の美容】
・高級コスメよりも丁寧なケア 30代の美容・その1 ←今回はココ
毎日の全身マッサージで美肌に 30代の美容・その2
・良質な油で内側から美を目指す 30代の美容・その3

丁寧なシンプルケアを毎日積み重ねる

 社内のママ社員チーム「KKM(キラキラママプロジェクト)」の一員として本部業務とインストラクター業を兼任している野元葉月さん。本部では人事採用や社員研修などの業務に関わっている。多忙な日々を支えるのは、シンプル&丁寧なスキンケア。

 20代は肌に無頓着だったという野元さん。母から「肌荒れしないことは財産。だからこそきちんと手入れを」と言われて納得し、30歳でケアを開始した。「30歳という節目に美容貯金を始めようと決意しました」

 以前に高級コスメを使ったこともあるが、「丁寧なケアに勝るものはない」と思い直し、基本に立ち返った。漢方指導士の資格を取り、日々の食事にも気を配る。

 「漢方は、身近で食材が手に入りやすく、生活にすぐ生かすことができると思いました。ヨガクラスにおいても、季節の養生に関するアドバイスができるようになりました。もっと生かしていきたいです」

野元葉月さん
野元葉月さん(33歳)
WEBデザイナー(取材当時:ヨガインストラクター)
【美容予算のマイルール】
・スキンケアはお値打ちモノをライン使いする
・ポイントメイクは使用アイテムを厳選する
・健康食品は効果を実感したモノだけを買う