「投資はおすすめ」と口をそろえる「投資する派」。また、投資をせずに資産を築くことに成功した「投資しない派」。それぞれに資産形成がうまくいく秘訣を聞きました。今回は、60歳でのFIREを目指す小山美咲さんです。

・60歳でのFIREを目指す31歳の投資&家計管理ルール ←今回はココ
・23歳で投資を開始。短期売買は合わず、投信積み立てに
・生活防衛資金以外を投資に回し、44歳で資産4000万円に
・20代から月10万円貯め、貯蓄2800万円のシングルマザー

【投資する派】60歳でのFIREを目指し、30歳から投資をスタート

 20代からこまめな家計管理でムダ遣いをなくし、年100万円を目標にコツコツ貯蓄。30歳で資産が1200万円になったという小山美咲さん。それまでは普通預金口座に入れておくだけだったが、昨年『FIRE 最強の早期リタイア術』(ダイヤモンド社)を読んだのを機に、投資を始めた

 「配当所得が生活費を上回れば働くことに縛られずに生きていける…という内容に衝撃を受け、投資に踏み切りました」

 まずは数冊の投資の入門書を読み、つみたてNISAを使った投信の積み立てを開始。

 「今後は投資の割合を増やし、60歳までに6000万円を貯めてFIREするのが目標。配当所得を得られれば、リタイア後も十分に生活できると考えるようになってからは、将来が楽しみになりました

小山美咲さん
小山美咲さん(仮名・31歳)
教育・事務、大阪府在住、ひとり暮らし

手取り年収:340万円
手取り月収:21万円
投資歴 :1年
私の投資おすすめ度:90%

 「経済の知識がついて、視野が広がりました。銀行に預けているよりは資産を増やせる可能性が高いし、少しでも迷っているなら、思い切って挑戦してみるのがおすすめ